こんにちは。
ワードプレスでブログを運営している松山カンキ(@wemmick03)です。
ブログをするのなら
- はてなブログ
- ワードプレス
このどちらかと言われています。
最近はプロブロガーが総合的に考えてワードプレスのほうがいいという噂も
▼ やぎろぐの八木仁平さん
▼ ヒキコモリズムの井上さん
ぼくはブログをワードプレスで立ち上げたとき、最初は無料テーマを使っていたのですが、
PC初心者にはカスタマイズが…
HTML、CSS?
.
.
.
意味不明だぁぁぁあ。
初心者には難しく泣いてました。
そこでブログを諦めそうになったのですが、様々なブログを読んでいるとワードプレスでも何やらいいテーマがあると?
そこでたどり着いたのが、多くの著名ブロガーがおすすめするほど話題となっている、
▼ WordPress有料テーマ
なんか良さそうだな。
使ってみるか!
初心者だったぼくがワードプレス有料テーマ「ストーク」を使ってみて4ヶ月。使ってみた感想と良かった点をお伝えします。
ワードプレス「ストーク」とは?
デザインがおしゃれなテーマを配信する「OPENCAGE」さんとブログマーケッター「JUNICHI」さんのコラボテーマ
OPENCAGEから発売されているWordPressのテーマは3種類
このOPENCAGEがだしてるテーマ
正直どれも良い感じで悩みました。
お値段はそこまで差がなく、
3つの中でストークが1番新しいテーマとなっています!
さくっと簡単にオシャレにカスタマイズ
OPENCAGE製のテーマは、それぞれのカスタマイズ方法が公式HPにわかりやすくまとまっているので、初心者でもさくっとCSSをいじらなくてシンプルにカスタマイズができる。
モバイルファースト
スマートフォンでの見やすさ・機能・デザインにこだわった設計で、導入してすぐにスマホにも最適化されているので、他のテーマと比べると圧倒的に優れていますね。
ストークはとにかく書くことに集中できる
ブログ始めて良くやってしまいがちな人、「デザインに時間をかけすぎる」どうしても見た目を気にしてしまうんですよね。
ぼくはそうでした。
カスタマイズに時間を費やして「全く記事が書けない…」そんな経験ありませんか?
初心者がいくらカスタマイズをしたとしてもキリがないんですよ。
ストークは初心者でもカスタマイズがわかりやすく簡単なので、短時間でオシャレなブログにすることが可能。
見やすいブログはもちろん重要ですが、ブログは記事を書くことが1番重要。
ストークにすれば記事を書くのも楽しくなるし、記事を書くのにとことん集中できる!
ストークを使っている著名ブロガー
- ブログマーケッター:JUNICHIさん
- やぎろぐ:八木仁平さん
- ヒキコモリズム:井上さん
- らぶりりーす:あんちゃさん
- ルカルカアフィリエイト:ルカさん
- 日本の田舎を開拓してみる:山口拓也さん
などなど、
少し出しただけでもこんなに!
こんなプロブロガーでさえストークを使っているのだ!
みなさん実績を叩き出している著名ブロガー
ストークがいいのが目に見えてわかる。
ストークは真剣にブログをやる人向き
ストークは1万円もする有料テーマ。
決して安い値段ではありませんが、ブログをこれから真剣にやる方には絶対おすすめのテーマです。
無料テーマより圧倒的に使いやすく、デザイン・使いやすさSEOなどもみて抜群に優れているでしょう。
1万円も投資すればその分のモチベーション・やる気もあがるし、それ以上のものが必ず帰ってくる。
だから多くのプロブロガーさんはストークを使われています。
「ストークを使っている人が多いから被るのがイヤ?」カスタマイズ用でデザイン・雰囲気もガラっと変わるのでそこは問題ないかと、そして最も重要なのは使いやすさではないでしょうか?
▼ストークの商品詳細
上の2つもおすすめです。